Contents
ふきだし会話プラグインSpeech Bubbleについて
ブログで会話してみよう
会話のプラグインについてお問い合わせがあったので
少し説明をかきたいとおもいます。🌟
私はwordpresを使っています。以下はwordpressのプラグインになります
用意するもの
「Speech Bubble」 吹き出し会話プラグインの本体です
「AddQuicktag」会話を使うときにつかうタグを登録してボタンにするもの。
Speech Bubbleのインストール
ダッシュボードのプラグインで新規追加します。
Speech Bubbleを検索しましょう。
インストールしたら有効化します。
あとは下記のコードをテキストページにはりつければOKなのですが。。
コピーしてください
左側からの会話コード
Aさん
やあ!
右からの会話コード
Bさん
ちゃお!
左側からの会話なら2行目のコードを張り付ける。
右側からの会話なら5行目のコードを張り付ける。
このようになります。
会話に使う画像の登録方法
このままでは画像がはいってないの人型アイコンのままです。
名前もAさん、Bさんのままですね。
そこでアイコンの画像を登録して名前の部分も変えるとこうなります(*‘ω‘ *)
FTPソフトを使う方法
画像をFTPツールを使って登録します。私はFileZillaを使っています。
サーバーによっては少し違いますが 右側がサーバーのフォルダになっているので
wp-content/plugins/speech-bubble/imgと
自分のファイルをたどっていき
imgファイルの中に自分のアイコンにしたい画像をいれます。
そして先ほどのコードの1.jpgの部分を今入れた画像の
名前に書き換え名前も好きな名前を書きかえれば完成です。
pp さんちゃお
L1、R1も書き換えれば逆にできますね
吹き出しの形いろいろ
吹き出しの形もいろいろとあるので、お好きなものをどうぞ(*‘ω‘ *)
タグを簡単に使いましょう
タグをコピーしてテキストに張り付けて編集するだけで簡単に吹き出し会話が作れるのですが
reikaさんは
というわけで次はプラグイン「AddQuicktag]をインストールします。
この緑のやーつです
有効化します。
AddQuicktagの設定方法
有効化すると管理画面の設定のなかに表示されます
クリックすると
クイックタグの追加と削除
①ボタン名:名前(セリフを言う人)
②開始タグ
pp さん画像と名前の部分をセリフを言う人にしてください
③終了タグ
④全てにチェックを入れて保存します
これを登録させたい人数分保存すればオッケーです。
投稿ページのテキスト面にこのようなボタンが追加されます
これでタグのボタン化ができたので
それぞれに対応したボタンを押してセリフを入れてタグを閉じるのボタンを
押せばあっという間に吹き出し会話が作れます。